納期を守るには? ~ フリーランスへの第一歩



2019年10月28日

納期を守るには

プログラミング技術を生かしてフリーランスとして活動する上で重要な事は納期を守る事です。
納期を守るという事は「プロ」として重要な事で、フリーランスへの第一歩です。

ところで、納期を守るために必要な事は何でしょうか?
これからフリーランスを目指す方や、フリーランスとして活動を始めたばかりの方には一つの課題と言えます。

今日は、納期を守るための方法について書いてみました!

仕事の見通しを掴む!

納期を守るためには、その仕事を完了するための時間をできるだけ正確に把握する事です
仕事を完了するための時間が分かれば、納期を守れるかどうかはわかりますよね!
まず第一歩は、仕事の要求を見て、どれくらいで仕事が完了できるかを見極める事です
その上で納期を守れそうもない仕事は受けない、やらないとう判断をする事です。

シンプルですよね!

では、どうやって仕事を完了するための時間を正確に把握するかという事になります。

フリーランスとして収入を得るためには、発注元が要求する仕事が出来るだけでは十分ではありません
仕事をやりながら、どうやって作るかを考えたり調べているようでは納期を守るのは難しくなります。
必要なのは発注元の仕事の要求を見て何をしなければいけないかをリストにできる事です
そのうえで、やらなければいけない仕事にかかる時間を正確に見積もります

そうすると、かかる時間を見積もる事ができます。

さらに、発注元の求める納期に余裕がある場合は、予備の時間を少し足します
通常は見積もった時間の10%前後の時間を予想外の作業の為の時間を確保します。

この予備の時間を取りすぎると、結果的に納期を先送りする事になります。
その場合仕事を受注する上で不利になります。
従って、予備の時間を必要以上に取りすぎない事が必要です。

練習が必要!

この、必要な仕事のリストを作って、その時間を見積もるのは簡単ではありません
これは、いくらプログラミング技術を勉強しても身につくものではありません。
この見積もりが出来るようになるためには「練習」が必要です!

これは、スポーツに似ています。
スポーツの試合でも、本番の試合の前に、練習試合をしたり紅白戦をしたりしますよね?
プログラミングのビジネスでも同じような事が必要です。
本番のお金を頂いてプログラミングの仕事をする前に、
目指すのと同じような仕事と似たような仕事を「練習」でやる必要があります

もちろん、いきなりお金を頂いて仕事をする事は可能です。
またいきなり仕事をしている方もいます。
しかし、ビジネスでは信用はとても重要です。
その事を考えると、納期を守れなかった場合のマイナス面はかなり大きくなります

最初の仕事は納期に十分な余裕がある場合や確実に終わる自信がある仕事にするべきです

確実なのは、目指す仕事と同じような仕事を何件か「練習」でやる事です。
その際に大事な事は、

  • 最初に、必要な仕事をリストする
  • 各仕事に必要な時間を見積もる
  • 実際に仕事をやってみて、リストした仕事に抜けがなかったかをチェック
  • 実際に仕事をやってみて、見積もった時間で完了しているかをチェック
実際の仕事と計画に大きな差があった場合はその理由を明確にして次の計画に入れます


こうする事で、実際に計画を立てて、計画通りに実行する力が身に付きます

プロとしての実力

仕事に対して、詳細の計画と時間を見積もってその通りに実行する事が、
プロととしての実力です。

ある程度、プログラミングの勉強が進んだところで、幾つか実際の仕事と同じ仕事を
きちんと計画を立てて、実行してみてください。
プログラミングの勉強とこの練習を組み合わせて実行すると
フリーランスとして仕事を受注して稼ぐための「プロ」としての実力がつきます

納期を守るのは難しそうですが、実践的な制作の「練習」をすることで
納期を守るために必要な「実力」が身に付きます

もう一つは、最初はいろいろなタイプの仕事を狙うより、
あなたが目指す仕事のタイプを絞り込んでそのタイプの仕事に集中する事が重要です

そうすることで、効率的にその仕事に必要な時間・作業が分かるようになります。
仕事の範囲を広げすぎると、必要な作業や時間を正確に見積もるのは初心者には難しくなります。

シリコンバレースーパーウエアのフリーランス講座を受講すると

  • あなたにあった仕事のタイプの絞り方
  • 必要な仕事(作業)のリストの仕方
  • 必要な時間の見積もり方
  • 納期の決め方
が分かるようになります。
あなたも、最短コースで稼げるフリーランスを目指しませんか?
詳しくは以下のボタンからお問い合わせください!


お問い合わせはこちら!

コメント

このブログの人気の投稿

ユーザーインターフェースの設計

足し算以外もできるようにする

改良版足し算プログラム