投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

作るのより難しい事! ~ フリーランスの落とし穴

Silicon Valley Super Ware 2020年01月30日 作るのより難しい事! フリーランスとして仕事をするにあたって不安に思う事は何ですか? 皆さんにご協力頂いて調査をすると、納期までに仕事が終わるかが心配という方が沢山いらっしゃいます。 特に、お客様に求められている物が作れるかどうかが心配だという声をよく耳にします。 確かにお客様の求めている物を作れるかというのは一つの大きな課題です。 ところが、フリーランスとして仕事をする上でもっと難しい課題があるのをご存知ですか 基本的な機能はできる! 殆どの場合、フリーランスの方が仕事を受注する場合、「できる!」と思う仕事を受注します。従って余程の事がない限り作れるのが普通です。 Web制作やプログラムの勉強も似ていて、勉強の過程で作る課題は殆ど作れるはずです Web制作やプログラミングって意外に簡単!と思われる方も多いかもしれません。 所が、作った物を実際に「使い込んでみると」意外に問題が起きる物です。 理由は簡単で「想定外」の使い方をされるケースが増えてくるからです。 実際にWeb制作でも、プログラミングでも開発者が想定しているような動作は大抵ちゃんと動く物です。 難しいのは「想定外」の動き! 東日本大震災の原発事故の時によく使われた言葉に「想定外」という言葉があります。 つまり、予想もしていなかった事が起きるとその先どうなるかが分からない事がどうしても多くなります。 実際に、使われだすと、ユーザー(使用者)は、開発者が思った通りに使うとは限りません。そうすると、予想外の動作をして問題になる事が沢山あります。 フリーランスの場合、納品し後にそうした事態になる事があります。 所謂「トラブル」です。 トラブルが起きると、対応に追われる事になります。 また、あなたの仕事の信用にもかかわってきます。 プログラムだと想定していない操作した場合の反応だったり、 Webサイトの場合も、バージョンの違うブラウザーを使った場合や、表示サイズによる表示の乱れなどいろいろなケースがあります。 どうしたら防げる? こうした問題は、実際に使い込まないとなかなか見つける事が難しいのが現実です。 防ぐ方法はただ一つ、徹底的なテ

何人集めればいい? 集客の本質

Silicon Valley Super Ware 2020年01月29日 何人集めればいい? オンラインで集客する場合、SNSを利用して集客をするのが便利です。 人によっていろいろですが、Facebook, Twitter, Instagram, Lineなどいろいろなメディアを駆使して集客をするやり方があります。 調査をすると、多くの人が「何人集めればいいの?」という疑問を持っています。 今日は、オンライン集客の話です。 沢山集めた方が良い? SNSを眺めていると、フォローワーが何人とか友達が何人とよく言われます。 沢山人を集めた方が、どうも良さそうな気がしますよね? 集められるならば少ないよりは多い方が有利な気がします。 それだけ沢山の人に向けて配信できるという事になるからです。 しかし、沢山の人を集めるのは簡単ではありませんし、それなりに時間がかかります。 実際はやり方は幾つかあって、お金を使えば短期間でも集める事は可能です。 あなたの「ビジネスモデルは?」 ところで、何人集めたら良いかというのは実はあなたの「ビジネスモデル」によります。 例えば、広告収入を狙ったりする場合は、アクセスが多い方が有利なので沢山人を集めた方が有利な場合が多いです。 ところが、あなたが商品(サービス)を販売しようとしている場合は少し事情が違います 商品(サービス)を販売する場合は、人数よりは集めた人がどんな人かが重要です。 理由は簡単で、「買わない人」は幾ら沢山集めても、ビジネスに繋がらないからです。 逆に言えば人数は少なくても「買う可能性の高い人」が多ければビジネスは成り立ちます 商品の性質は? もう一つ考える必要がある事は、商品の性質です。 要はあなたの手間がどの位かかるかという事です。 例えば、商品(サービス)を販売した後に必要なサポートはどれ位かという事です。 売りっぱなしで良い場合は、殆ど手間がかからない事になります。 一方で、講座を提供したりして、あなたが「何かをする必要がある」場合は、手間がかかります。 そうすると、一度にあなたが対応できる数が制限されます。 その場合は、それ以上販売できないという事になります。 例えば、スマホのアプリなどは一度作ってしまえば、

フリーランスのITソリューション ~ ビジネスチャンスです!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月28日 フリーランスのITソリューション オンラインでビジネスをするフリーランスの場合、IT関連の作業も沢山あります。 特にフリーランスとして活動を始めたばかりの時にはやる事が沢山です。 必要かどうかは別として、Webサイトを立ち上げたり、お問い合わせのフォームを作ったりの作業は面倒なものです。 プログラミング技術で稼ぐフリーランスの方には余り大変でないかもしれませんが、 こうした作業が苦手の人も沢山いらっしゃいます。 今日はフリーランスのITソリューションについて書いてみました。 IT関連の費用は? まずは、大まかな費用を見て見ます。 ビジネスをする場合、独自のドメインを取得してサイトを運営する事が多くなります。 例えば、「Googleドメイン」で「.com」の場合は、年間12ドルとなっています。 これは余り高くないですね! では、サイトを運営するためのホスティングサービスの値段はどうでしょうか? これは契約期間によって違ってくるので取りあえず、1年契約で安めのプランで見て見ます 日本ではよく利用されている、XSERVERのX10プランだと、初期費用3000円、 利用料金が1年で12000円で、税込みの初年度費用が16,500円となっています。 メルマガなどを運用する場合は、さらに費用が発生します。 さて、この費用をどの様に考えますか? IT関連費用 プログラミング関連のフリーランスの場合、 初期投資が少なくて済むのでリスクが低いと言われています。 IT関連の費用も、独自ドメインでサイト運営ということならば、年間2万円程度で済みます しかし、この費用も抑える事ができるのならば抑えた方が良いと思いませんか? 額としては多くありませんが、これらは固定費用です。 特に活動を始めたばかりの場合は、他にいろいろ必要になる場合があります。 無料から始める方法もある! ドメイン費用は、ホスティングサービスを組み合わせると割引を受けるモデルもあります しかし、ドメイン費用は比較的安価なので、ホスティングサービスの費用を抑えた方が節約効果が大きくなります。 ご自分でサイトを作れる場合は、無料でホスティングサー

稼ぐのに必要なスキルは?

Silicon Valley Super Ware 2020年01月26日 稼ぐのに必要なスキルは? フリーランスと稼ぐには「スキル」は必要です。 先日のフリーランスの方にご協力頂いた調査でも、 稼ぐにはどんなスキルが必要かと疑問に持つ方も多いようです。 今日は、稼ぐのに必要なスキルについて書いてみました。 需要があれば何でも稼げる! 当たり前ですが、誰かが求めている物を提供できれば稼げます。 つまり、需要さえあれば何でも稼ぐ事は可能だという事です。 逆に需要がない物は、売れないとも言えます。 ならば、需要の多い物を見つけて売れば売れそうという事になります。 需要と供給の関係 ここで、もう一つ考えなければいけない事は、需要があっても売れない事があるという事です。 つまり、需要があっても、それを提供する人がそれより多ければ売れない人も出てくるという事になります。 実際にフリーランスの場合を考えてみると、例えばWeb制作の仕事は沢山あります。 そうした事もあって、Web技術を勉強する人も沢山います。 「Web技術を身に着ければ稼げる!」と言われる理由はその辺にあります。 あなたなら「誰」を選びますか? 今日の話題は「稼ぐのに必要なスキル」です では、Web制作の仕事を得るのに必要なスキルは何でしょうか? 少し勉強した方なら幾つかのスキルが出てくると思いますが如何でしょう? 一言でWeb制作と言っても色々あります。 単純なWebサイトならば、HTMLとCSSが分かれば作る事ができます。 少し複雑になってくると、JavaScriptなどを使うと出来る事の幅が広がります。 さらに、複雑なサービスとなると、サーバ側にも仕組みが必要になってきます。 よくバックエンドと言われる物です。 では、極端な例を考えてみます。 仕事は、HTMLとCSSでWebサイトを作る仕事です。 他のスキルは無くても出来る仕事だとします。 この仕事を獲得しようとする人には、 HTML・CSSだけしか出来ない人もいます。 また、そのほかにJavaScriptやPHPも出来る人もいるかもしれません。 その中であなたならどの人に仕事をお願いしようと思いますか? 答えは一つではないと思います。 最

休みを取っていますか? ~ 休むのも大事な「仕事」です!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月22日 休みを取っていますか? 先週末は、アメリカでは3連休でした。1月の第3月曜日は、マーティンルーサーキングの日で週末を含めて3日休みです。 私も、先週末はお休みを頂きました。 ところで、あなたは休みをきちんととっていますか? 今日は休みの話です! アメリカの祝日 1月は元旦、マーティンルーサーキングの日と2日間余分に祝日があります。 祝日とされている日は結構ありますが、その日が休日になるかどうかは会社によって違います。 来月の第3月曜日は「大統領の日」ですが、この日は意外に休まない会社も沢山あります。 大体、平均的に会社が祝日としている日は年間で10日前後です。 2020年の日本の国民の祝日を調べたら、年間16日ありました。 アメリカよりは少し多くなっています。 これに加えて週末の土日が基本的に休みです。 さらに、有給休暇がこれも会社によりますが年間で10日から2週間程度あるのが普通です。 そう考えると意外に休日は多いですよね! 意外に休んでいない実態! 会社の場合は行政の指導もあって少なくても建前上はそれなりに休むことが強制されます 実体は会社や仕事の負荷状況によっても変わって来るので一概に言えないと思いますが、 認められた休日を全て休んでいる人は少ないと思います。 さて、会社の話はさておき、フリーランスの場合はどうでしょうか? 仕事を沢山受けている人は、休む間もなく働いている人もいると思います。 では、フリーランスとして活動を始めたばかりの方はどうでしょうか? 仕事を受注していなくても、やる事は意外に多い物で、休みなしで仕事をしている人も多いのではないでしょうか? 毎日やる必要があるか? 仕事ですから、一旦受けた仕事は納期までに完了させるのは当然です。 予定道理に進まないと寝る間も惜しんで仕事を完了させるという経験がある方も多いと思います。 そういう場合は別として、仕事の割り振りをどの様にやっていますか? そこで気を付けるのが「毎日やる」というやり方です。 ブログでも何回も書いていますが、「毎日やる」という習慣はある意味大事です。 しかし、毎日やるというやり方は、自分でビジネスを

広告を使えば売れる? ~ 効果的な広告について考える

Silicon Valley Super Ware 2020年01月21日 広告を使えば売れる? 前回は、あなたのお客様は誰かという話を書きました。 今日は、広告について書いてみます。 フリーランスも自分の商品(サービス)を売るために広告を利用する人も沢山います。 ただ、広告は無料ではありません。広告を出すためには当然費用が発生します。 当然、売上が広告費用より大きくて利益が出る場合は問題ありません。 しかし、利益が出ない場合は赤字になってしまいます。 果たして広告を出せば売れるのでしょうか?今日はそんな話です。 お客様が見えている事が重要! 実は、広告を出す場合にもお客様が見えている事が重要です。 要は「誰に広告を見てもらうか」が大切という事です。 当たり前ですよね! もちろん、誰にでも広告を見てもらっても問題はありません。 しかし、興味のない人が商品(サービス)を購入する可能性は低いという事です。 どいういう事かと言うと、多くの人の目に留まる広告は「高価」という事です。 これが基本です。 いろいろな広告媒体がありますが、多くの人に見てもらうにはお金がかかるという事です 当然、多くの利益を上げるためには広告費用は最小限で最大限の売上を上げる事です。 そうすると、あなたのお客様になりそうな人に向けて広告を発信するのが効果的です。 つまり、お客様像がイメージできると、そのイメージに沿った人を対象に広告を打つという考え方です。 テレビの広告では? テレビの広告を例に説明すると。 例えば、誰でも名前を知っている大企業の宣伝。例えばソニーの製品です。 これと、例えば地方都市のレストランの広告では効果的な広告のやり方が違います。 どちらも、テレビのコマーシャルを流すとします。 ソニーの場合は、全国どこの場所の人でも製品に興味があれば購入してもらえる可能性があります。例えば大型のテレビです。テレビを買い替えようと思っている人にコマーシャルを見てもらえれば売上に繋がる可能性が高くなると考えられます。 そうすると、全国ネットの放送にコマーシャルを流す効果は期待できます。 ところが、地方都市のレストランのコマーシャルを全国ネットで流しても殆どの場合は、遠方から食べにくる可能性はよほど

お客様は誰?

Silicon Valley Super Ware 2020年01月20日 あなたのお客様は誰? フリーランスで仕事を取る事はとても大切ですよね? ところで、あなたは、お客様は誰だか意識していますか? 例えば女性向けの化粧品を売るには、女性にアプローチした方が効果的です。 勿論、贈り物などで男性が買う事はありますが、殆どのお客様は基本的に女性です。 フリーランスの場合も同じで、あなたの商品(サービス)を買う人は誰かを意識する事はとても重要です。 Web制作の場合は? では、Web制作の場合のお客様誰でしょうか? 「Web制作」だけでは、特にフリーランスとして活動を始めたばかりの方には広すぎる場合が多くなります。 先ほどの例の化粧品を考えてみればわかります。 化粧品は女性向けが多いですが、最近では男性向けの物もあります。 例えば、大手の会社ならば女性向けも、男性向けも商品を作って販売する余裕があります 所が、中小企業だったり、新規参入の会社の場合は、複数の商品を売るにはお金も人も必要になります。 確かに、女性用の方が利用者も多いですし、無難な気もしますが、利用するブランドがある程度決まていたり、大手がシェアを取っていたりで新規参入は厳しい条件も多くなっています。そう考えると、まだ需要が伸びる可能性がある男性化粧品に絞った方が上手く行くと考える事もできます。 このように考えると、同じような商品でも誰をターゲットにするかで、売り方は変わってきます。 化粧品の例を基に考えると、例えば小売店に卸して販売する場合は、既に大手の会社が入り込んでいて、新規参入の場合扱ってもらうだけでもハードルは高くなります。 それよりは、オンラインによる直販をした方がチャンスは広がります。 そうなると、宣伝の仕方も変わってきます。 Web制作の場合も、さらに中身を細かく分類すると色々な仕事があります。 ホームページの作成から、ランディングページ、Webサービス(Webアプリ)など上げれば沢山の分野に分ける事ができます。 さらに、業種やページを利用する対象者によって作り方も変わってきます。 まずは仕事の種類を探してみる では、「あなたはどうするか?」という事になります。 しかし、ようやく基本の勉強を終えて、こ

フリーランスの「良い習慣」

Silicon Valley Super Ware 2020年01月16日 フリーランスの「良い習慣」 フリーランスとしての活動を続ける事は大切です。 フリーランスとして上手く稼ぐには、「良い習慣」を身に着ける事にあります。 続ける事はとても大切ですが、「よいやり方」で続ける事がとても重要です。 悪いやり方では、折角続けていてもなかなか結果が出ない物です。 間違ったやり方では上手く行かない 上手く行かないのに同じことを繰り返していても上手く行く可能性は低くなります。 ある程度の回数、期間試してみて、上手く行かない場合はやり方を見直して 上手く行くためのやり方を見つける必要があります。 上手く行かない原因の殆どは、間違ったやり方をやっている事にあります。 落とし穴は「習慣」 間違ったやり方を続けてしまう大きな原因は実は「習慣」にあります。 よくある話に、「毎日やる習慣」を付けるというのはよくある話です。 「継続」する事はとても大切なのですが、習慣化してくると考える機会が減ってきます。 ここに落とし穴があります。「やる習慣」には落とし穴があります。 大切なのは、「考えながら」実行する事にあります。 ここで習慣にする事は「やる事」ではなくて「考える事」にするのがポイントです。 考えずにやる「悪い習慣」ではなく、考える機会を作る「良い習慣」に変える事です。 考える機会を作る! 良い習慣を身に着けるコツは「考える機会」を作る事にあります。 毎週、やった事を振り返って1週間の成果を確認する時間を作ります。 これを上手く実行するには、最初に「1週間のプラン」を作る必要があります。 次の1週間に何をやって、どんな「成果」を挙げるかを決めて実行することです。 そうすると、成果を見る時に、予定した成果が出ているかどうかで上手く行ったかが判断しやすくなります。 予定した成果が出ない場合は、何が悪いのか、別な方法はないかを考えます。 特に数週間、成果が出ない場合は、やり方を見直す必要があります。 そうすることで、「間違ったやり方」を続ける事を避ける事ができるようになります。 何故「毎日やる」は上手く行かないか? 毎日やるという方法は、幾つかの問題点を抱えています。 一つには、1

まずはフリーランスとして報酬を得る!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月14日 まずはフリーランスとして報酬を得る! フリーランスとして活動していく上で最初にやるべきことはまずは報酬を得る事です。 実際には安定した報酬を得る事は重要です。 しかし、最初にやるべきことは「仕事をして報酬を得る」事です。 これが、できると少なくても「報酬を得るためのスキル」はある事が分かります。 そのうえで、次の課題として安定した報酬を確保する事になります。 副業で構いません! フリーランスを目指す多くの方は、現在は普通の会社員の方や、学生さん、主婦などの方が多いかと思います。 プログラミング技術やWeb技術の場合、PCとインターネットがあれば仕事ができます。 殆どの方は既にPCを持っている場合が多いので、最小限の投資でビジネスが始められます つまり、リスクは非常に低いビジネスが可能です。 ビジネスを取りに行って失敗したとしても、損失はほぼ費やした時間だけで済みます。 ならば、実際に仕事を取りに行って報酬を得るというビジネスの基本を一通り体験すると次に必要な事が見えてきます。そうする事で、短い時間でビジネスを立ち上げる事ができます。 まずはやってみる! まずは、やってみるのが重要です。 実際にやる事で、何があなたにかけているのか、何が難しいのかがわかります。 では、何かから始めれば良いでしょうか? そこで、提唱しているのが 「クラウドソーシングの利用」 です。 何度もブログで書いていますが、クラウドソーシングのサイトに行けばどんな仕事があるのかはすぐにわかります。 あなたが 現状のスキルで出来そうな仕事を見つけてることが最初のステップ です。 できそうな仕事で興味のある仕事が見つかったらやる事は2つのうちどちらかです。 とにかく提案してみる 予行練習してみる 自信がある方は「提案」です。 そうでない方はまずは2~3回予行練習としてその仕事をやってみます。 予行練習の場合は、練習ばかりでは報酬は得られないので最初に回数を決めます。 その仕事が出来なかった場合は、勉強したりして出来るレベルに行く必要があります。 そうでない場合は、2~3回できれば、提案してみてください。 提案=

フリーランスと会社員 お金の感覚は大きく違います!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月13日 フリーランスと会社員 先日、フリーランスと会社員の常識は違うという話を書きました。 今日はもう少し詳しい話を書いてみました。 フリーランスと会社員で一番違うのは、「お金」と「時間」です。 お金と時間に関連した常識はフリーランスと会社員ではかなり違ってきます。 今日はその中でお金について取り上げてみました。 お金は有限! 当たり前の事ですが、お金は有限で使える額は限られています。 この点ではフリーランスも会社員も同じような事が言えます。 しかし、会社で使うお金は自分のお金ではないので、無限にある様に思ってしまう場合が多くあります。 例えば出張の際の食事を考えて見てください。 多くの会社では、出張の規定があって食事は幾らまでと決まっています。 そうすると、その規定の上限まで使ってしまう人は結構いると思いませんか? ところが、フリーランスが仕事で客先に出向いたとして必要以上に贅沢をする事は余りないと思いませんか? フリーランスの場合はこうした「経費」も基本的に「自分のお金」だから節約する場合が多いです。 これは極端な例かもしれませんが、仕事上でもお金の使い方にはシビアになりますよね? 会社の場合は直接自分に係わらないお金の場合が多いので多くの場合は甘くなりがちです 収入も違う! 収入も同じです。会社員の場合は、「給料」という形で保障された額が定期的に入ってきます。 しかし、フリーランスの場合は自分で仕事を取ってきて仕事をしないと収入は入りません フリーランスで毎月ある程度の報酬を確保するには、仕事を定期的に獲得してこなさない限り安定した収入を得る事ができません。 逆に言えば、あなたの頑張り次第で収入は大きく変わって来ると言う事です。 会社員の場合は、安定した収入がある程度保証される代わりに、頑張っても大きく収入が伸びるチャンスは少なくなってきます。 フリーランスは安定していないのか? よくフリーランスは「安定していない」と言う人が沢山います。 だから、会社で働く方が良いと考える人が特に年配者の間では多くなる傾向があります。 所謂昔の高度成長時代は、会社の業績も増収増益で終身雇用もある程度保証され

クラウドソーシングと結婚相談所

Silicon Valley Super Ware 2020年01月13日 クラウドソーシングと結婚相談所 今日の話は、クラウドソーシングについてです。 クラウドソーシングと結婚相談所似ていると思いませんか? 結婚相談所は出会いの場を提供する場です。 クラウドソーシングも仕事を発注したい人と、探している人の出会いを提供しています 「出会いの場」を提供するというところで似ている部分が沢山あります。 クラウドソーシングを利用すれば仕事が見つかるか? ところが、クラウドソーシングを利用してもなかなか案件が獲得できないという話をよく耳にします。 結婚相談所はどうでしょう? 結婚相談所に行けば結婚できるでしょうか? 答えは明白で、結婚相談所に行っても結婚に至らない事も沢山あります。 理由は簡単で、結婚相談所は出会いの機会を提供しているだけで、 結婚を斡旋しているわけではないからです。 あくまで、結婚するかどうか(お付き合いをするかどうか)は本人次第という事です。 同じことがクラウドソーシングにも言えます。 クラウドソーシングは、仕事を発注したい人と、仕事を受注したい人の 出会いを提供しているにすぎません。 決め手は何か? では、決め手は何でしょうか? 結婚の場合は、お付き合いをしてみて、「この人なら」と思って先に進みます。 実際、お付き合いするかは、プロフィールを見たり、会って話をしてみたり(お見合い) して決めると思います。 仕事の場合も似ています。 仕事の内容を見て、良さそうな仕事に提案して。 発注元は、経歴や提案の内容を見て仕事を発注する先を決めるわけです。 結婚の場合を考えればわかりやすいのですが、 条件が合えば仕事を発注するかというと、それだけではありません。 結婚の場合も、年収や身長、職業など条件だけで決めませんよね? 自己紹介の文章や、実際に合ったり話したときの感じも含めて 人柄や、自分との相性なども考えて決めると思います。 仕事の場合も同じで単にスキルや経歴だけで仕事の発注を決める事は余り多くありません 相手を見ているか? 大切なのはどちらも、相手を意識して相手を見て対応しているかです。 条件やプロフィールだけでは、あなたの人柄やその仕事に対

フリーランスの常識! ~ 常識を変える

Silicon Valley Super Ware 2020年01月12日 フリーランスの常識! フリーランスとして活動されている方、その前は何をされていましたか? 学生さんだったり、会社員、あるいは主婦をされていた方も多いと思います。 所で、フリーランスとして活動するにあたって大切な事があるのをご存知ですか? 実は意外によく知られていない事はフリーランスの常識と別の常識は同じではない事です 今まで常識だと思っていた事も、フリーランスの世界では当てはまらない事もたくさんあります。フリーランスとして活動するにはフリーランスの常識を身に着けないと上手くいきません。今日は常識の話です。 会社員の常識は通用しない! 前職が会社員の方はどうしても会社員の常識で行動しがちですが、会社員の常識は通用しない部分が多くなります。 例えば、会社員の場合、余り自分で「考える」必要がない場合が多くなります。 自分で考えるよりは、言われた事を確実にこなせるほうが良い場合が多いです。 所が、フリーランスになると、自分で考えないといけない場合が多くなります。 別な例では、フリーランスの報酬は自分の頑張り次第で、月収100万円も可能です。 所が、会社員で月収100万円は少しハードルが高いと感じる人が多いのではないでしょうか 収入の常識は普通のサラリーマンとフリーランスでは結構違います。 あなたが目指す常識を知る! フリーランスで成功するには、フリーランスの常識を知る事がとても大切です。 仕事への考え方、お客様に対する接し方、お金の感覚など 会社員とは違います。 いろいろな疑問や質問をするにしても、聞く相手はフリーランスです。 フリーランス以外の人に聞くと、多くの場合誤った常識による答えが返ってきます 常識とは何か? このブログでも取り上げた事がありますが常識とは多くの人がどう考えるかという事です ところが、常識はグループによって違います。 例えば「お金持ちの常識」と「貧乏人の常識」は大きく違いますよね! ビジネスの世界でも同じで、例えば同じ会社の中でも 「経営者の常識」「一般社員の常識」はかなり違います。 特に、お金に関する感覚は経営者と一般社員では大きく変わってきます。 あなたが経営者になり

お客様に求められる物?

Silicon Valley Super Ware 2020年01月09日 お客様に求められる物? フリーランスの方に調査を行った時、沢山あった質問に「お客様に求められる物は?」 が沢山ありました。 確かに、商品(サービス)を作るのには気になる事ですよね? 今日はお客様に求められる物は何かというお話です。 市場調査 大きな企業なども、お客様に求められている物を知るためにお金をかけて市場調査を行っています。そうした調査を専門に行う業者がある位大切な仕事の一つです。 市場調査を行った上で、求められている物を上手く取り入れて商品(サービス)を作っていくのが売れる商品(サービス)開発の基本です。 では、フリーランスの場合どの様にこの市場調査を行えば良いでしょうか? インターネットの発達のおかげでこの市場調査も比較的簡単に出来るようになりました! 特にフリーランスの場合、インターネットを上手く活用すれば沢山の要望を短期間で集める事も簡単にできます。 商品(サービス)を探している人に聞く! 簡単で確実なのは、商品(サービス)を探している人に聞くのが一番です! 少なくても、そうした人たちの声を集めれば求められている物が見えてきます。 このブログでも何度も書いていますが、その一つが「クラウドソーシング」です。 多くの仕事の発注者が発注する仕事の詳細をポストしています。 クラウドソーシングは「仕事を見つける場所」と考えている方が多いと思います。 しかし、別の見方をすれば、 「要望の宝庫」 です! どんな仕事が求められていて、どんなスキルが必要かを短時間で把握できます。 仕事を探すよりは、どんな仕事が求められているかを分かった上で勉強をすると、 必要なスキルを確実に身に着ける事ができます。 実はこれが、最短で稼げるようになるためにとても重要な事です。 まずは、「稼ぐための最低限のスキル」を身に着けるこれが重要です。 そのうえで、必要に応じてスキルを増やして行くというのが理想です。 一歩踏み込む プログラミングやWeb制作の仕事は、「制作依頼」が沢山あります。 仕事の内容は、「こんなものを作って欲しい」というのが中心になっています。 しかし、発注物の本来の目的は制作した物を使って

定期的な収益を得るには? 月額定額サービス

Silicon Valley Super Ware 2020年01月08日 定期的な収益を得るには? 前回は定期的な収益を得る方法に、「常連さん」をつくる方法を挙げてみました。 今日は、別の観点から定期的な収益を得る方法を紹介します。 今日紹介する戦略は所謂「サブスクリプションサービス」です。 分かりやすい言葉で言えば月額定額サービスです。 確実に毎月一定の額が確保できる! 当たり前ですが、月額定額のサービスの契約が取れれば、毎月決まった額の収益が得られます。 つまり、こうした商品(サービス)を作る事ができれば安定収入に繋がるわけです。 できれば、最小限の時間でこの商品(サービス)を提供する事ができれば、収益の拡張も視野に入ってきます。 Web制作とホスティングのセット 以前にも紹介していますが、Web制作だけではなく、制作したWebページ(サイト)のホスティングと運用をセットにした商品にすることで、単に制作だけではなく、ホスティングやサイトの保守などを収入源にする事が可能になります。 Web制作では1度だけで、制作ごとの課金ですが、ホスティングと保守を組み合わせる事で定期的な収益源となる商品(サービス)に変える事ができます。 誰が利用するか? この例では、制作したWebページ(サイト)を置くサーバーとサイトの保守と言う事で、現時点でWebページ(サイト)を持っていない人が対象となるお客様になります。 既に、サイトを持っている顧客の場合は、こうした商品(サービス)は必要ない場合が殆どなので、対象とする顧客をしっかり見極める必要があります。 そこで、Webページを持っていない人はどういう人がいるかを考える必要があります。 幾つか考えられますが主な対象は フリーランスとして活動し始めたばかりの人(これから始める人) 現在はWebサイトを持たないお店の経営者など こうした人を対象にセールスをすれば、こうした商品に興味を持つ人が獲得できます。 問題は? 実はこの方法の考え方は素晴らしいのですが幾つか課題もあります。 一つは、現在「Webサイトを持っていない人」が対象なので、Webサイトの必要性を認識してもらう必要があります。多くの場合、Webサイトの制作自体を探していない場

定期的な収益を得るには? ~ 常連さんをつくる!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月02日 定期的な収益を得るには? 最初の収益は、とにかく仕事を取りに行くという方法である程度何とかなります。 しかし、定期的に収益を得るのは少しハードルが高くなります。 幾つか定期的な収益を得るための戦略があります。 今日はその中の一つを紹介します。 新規の顧客の獲得 新しいい顧客を獲得するのは一つの方法です。 しかし、次々に新規の顧客を獲得するのは簡単ではありません。 余程魅力的な商品(サービス)でも結構難しいものです。 特に、フリーランスを始めたばかりの場合にはなかなかそういう状況にはならない物です 常連さんを作る! そこで、今日紹介する方法は「常連さん」を作るという戦略です。 要はあなたの商品(サービス)を繰り返して利用してくれるお客様を作る事です。 完全に定期的な収益に繋げるには少し時間のかかる方法です。 しかし、上手く常連さんになってもらえればあなたの収益の柱にすることができます。 そこで考える事は、どうしたら 「繰り返し利用してもらえるか」 です。 いろいろありますが、あなたの 提供した商品(サービス)が良かった場合 があります 逆に、あなたの商品(サービス)が 期待外れだった場合は次はありません! もう一つは、あなたの商品(サービス)が1回限りの価値ではなく、 複数回にわたっても価値がある 必要があります。 意外に難しい商品作り あなたの商品(サービス)に高印象を持ってもらうためには、「全力でサポート」する事です。とにかく、「お客様の成功=あなたの成功」という意識で取り組むことで、良い結果を出すことができれば、あなたの商品に対する印象は格段に良くなります。 これは、研究と努力で何とか達成できる項目です。 しかし、「何回も買ってもらう」「何回も利用してもらう」為には商品づくりを工夫する必要があります。これは 単に「頑張る」だけでは実現できません 。 しかし、根本は最初に挙げた「お客様の成功=あなたの成功」という考えを基にすれば意外に解決できる課題です。言い換えると 「お客様と共に成長」 という事をテーマにすると 「その次が見えてきます」 前回の商品(サービス)でお客様が成功した場合、次の

フリーランスとしての長期展望を考える!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月06日 フリーランスとしての長期展望を考える! フリーランスとして活動していくためにはある程度長期的なプランが必要です。 フリーランスとして活動を始めたばかりの場合はまずは「報酬を得る事」が大切です。 ある程度報酬が得られるようになると、次は「安定した収入の確保」が必要です。 その先は、「収入の拡大」などとあなたのステージによって課題が変わってきます。 今日はそうした長期展望の概念についての話です。 まずは報酬! フリーランスと会社員では基本的に収入を得る仕組みが全く違います。 会社の場合は、ある程度「勉強の期間」も考慮されている場合が多いので、入社したては仕事を覚える準備期間としてある程度実績を出すまでに猶予期間がある場合が殆どです。 その間も、給料はもらえますので就職が決まればまずは一安心という感じがあります。 また、一定の成果を出していれば、ある意味給料は支給される仕組みなので安定収入も比較的簡単に得られます。昇給だけは個人の実績だけではなくて他の要素が沢山あるので、実績を出してもそのまま反映されるわけではありませんが、あるレベルの収入は確保する事ができます。 所が、フリーランスの場合はそうはいきません! 仕事を受注して仕事をしない限りは収入は得られません 。 そういう意味でまずは、仕事を受注して報酬を得るというのが第一歩という事になります 勉強だけでは 「収入はゼロ」 というわけです。 まずは、収入を得るという事は「こうすれば収入が得られる」という事を体験する事が何より大切という事です。 フリーランスとして報酬を得る事は、意外にハードルが高く、実際に仕事を探して受注しない限り収益は上がらないので、意識して活動する必要がありますが、初めてだと何をどこからやるかが良くわからない事も多く、苦労されている方が多い気がします。 次が安定収入 仕事を単発で幾つか受注する事は「行動」すれば何とかなる部分があります。 例えば、クラウドソーシングのサイトに行って仕事を見つけて、出来る仕事を提案し続けていれば何らかの仕事は取れる物です。 しかし、安定して一定の量の仕事を受注し続ける事は簡単ではありません。 次のステージでは、

あなたの稼ぎ方は?

Silicon Valley Super Ware 2020年01月04日 あなたの稼ぎ方は? 新年の目標で、いつまでに幾ら稼ぐかを感が様と言う話を前回書きました。 とにかく、稼ぐための道筋が見えている事が大切です。 ところで、あなたはどの様に稼ぎますか? 今日はそんな話です。 最初の稼ぎ方 あなたのビジネスがある程度軌道に乗っていて、ある程度定額の収益が上がっている方は将来への展望もある程度見えていると思います。 ところがフリーランスとして活動を始めたばかりの場合はなかなか先が見通せない物です よく言われる事ですが、最初の稼ぎ方は「なりふり構わず」が一番です。 まずは、あなたが出来る事で収益を得る事を考えてください。 手っ取り早いのが、クラウドソーシングで「出来る仕事」を獲得するのが一番です。 準備は出来ていますか? これも昨年何回か書いていますが、「出来る仕事」を受ける準備は出来ていますか? 準備とは、仕事を受注した場合にその「仕事を確実に完了できるか?」という事です。 これが、出来ないようですと、発注元に迷惑も掛かります。 さらに、あなたの信用にも影響してきます。 自信がない場合は、まずは下調べから始めましょう! まずはクラウドソーシングのサイトに行って仕事を見て見ます。 あなたの「今持っている」スキルで出来る仕事を見て、「予行練習」をします。 できれば、同じような仕事が何件かある分野の仕事を狙ってやってみます。 多少苦労する様でも、求められている期日、あるいはあなたが見積もった時間で出来れば準備完了です。 次は似たような案件に提案して仕事を獲得して報酬を得るのを目指します。 提案のコツは? そうは言ってもなかなか案件を受注出来ないと思うかもしれません。 その為には、要求される事を読み取って、「お客様目線」の提案をする事が必要です。 どんな人が提案していて、どんな人が獲得しているかのデータもある程度見られるので クラウドソーシングのサイトを見て研究すると方向性も見えてくるものです。 後は、サポートを受けるというのも一つの方法です。 シリコンバレースーパーウエアではクラウドソーシングの案件受注のサポートも行っています。(フリーランス養成講座は、3カ月で月額

Happy New Year! ~ 新年の目標を立てよう!

Silicon Valley Super Ware 2020年01月02日 明けましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年も、シリコンバレーからプログラミング技術で起業を目指す方にお役に立つ情報を配信していきます。 一年の計は元旦にあり! 新年という事で今年一年の目標を立てて取組んで行くと目標達成の確率が高くなります。 という事で皆さんもこの機会にこの一年の目標を考えられている方も多いと思います。 このブログでも何回か目標の立て方について書いてきました。 この目標の立て方にはコツがあります。 同じような目標でもその立て方と実行の仕方で結果が大きく変わってきます。 今日は目標の立て方とその実行のやり方について改めて書いてみました。 ぜひこのお正月休みに今年の目標を考えてみてください! 目標の立て方の基本 目標の立て方で一番大切なのは「あなたがどうなりたいか」をイメージする事にあります その上でそうなるためには何をしたら良いかを考えて実行計画を立てて行くのが基本です このブログを読んでいる方の多くはWeb技術やプログラミング技術を勉強されている方も多いと思いますが、今一度、Web技術やプログラミング技術を身に着けて「どうなりたいか」を考えて見てください。 Web技術やプログラミング技術自体が目的の方もいらっしゃると思いますが、多くの方はWeb技術やプログラミング技術を利用して就職や転職に役立てたり、副業も含めて自分で起業して稼ごうと考えていらっしゃるのではないでしょうか? ここでは、副業も含めてフリーランスとして「稼ぐ」事を考えている方の目標の立て方について書いていきます。 いつまでに幾ら稼ぐのか? 副業を含めてフリーランスとして稼ぐという事は、目的は「お金を稼ぐ事」です。 そして、目標が「いつまでに」「いくら稼ぐか」という事です。 実は、この2点はとても重要です。「いつまでに」が余り先の話になるとなかなか達成が難しくなります。実際に「稼ぐ」という事になると、余り短すぎても無理があります。 そこで、設定しやすい期間として1カ月から3カ月後を目途に幾らを稼ぐかを考えます。 シリコンバレースーパーウエアのフリーランス講