狙う案件を絞る! ~ 絞る事で効率よく提案!



2019年10月6日

狙う案件を絞る!

クラウドソーシングで案件の獲得を狙う場合、狙う案件を絞ると効率よく提案できます
狙いは、案件に共通点の多い物に絞り込む事で、提案の作業を仕組み化できるからです。

一般的に、クラウドソーシングでの案件獲得は競争が激しくなってきています。
実際にクラウドソーシングの過去の受注実績が多い人でも確実に毎回受注する事は簡単ではありません。そう考えると1回の提案で毎回案件を獲得する事は難しくなります。

安定して仕事を獲得するには、幾つかの提案を繰り返し出すという作業が必要になります
案件によって完全に同じ提案を使うのは余り良い方法ではありません。
しかし、似たような案件に絞って提案する場合、共通部分も多くなります

その共通部分をある程度テンプレート化出来ると、効率よく短時間で提案できるようになります。そのためには、狙う提案を絞り込む事が大切です。

共通項の見つけ方

共通項を見つけるためには、まずは過去のクラウドソーシングの案件の調査が必要です

まずは、大まかな分野を特定します。例えば、「Web制作」とか「Webデザイン」と言った感じで絞ります。
そして、その大枠の中で、過去の案件を調べて分類します。

Web系の場合は

  • Webページ(サイト)の制作
  • LP(ランディングページ)の制作
  • Webアプリ、Webサービスの制作
などの感じで、さらに細分化していきますよね。
その中で、あなたが狙う分野をなるべく細かく分類して行きます。

ある程度絞れたら、各案件で利用する「技術」を特定していきます。
  • プログラミング言語の種類
  • 要求されるレベル(簡単、普通、困難のような分類)
また、ページの目的や、業種、対象とする人などなるべく細かく分類していきます。
その中で、あなたが得意だったり有利と考えられる分野を特定します。

得意分野で勝負する!

分類が出来たら、あなたが得意な分野、有利に競争できる分野を特定してください。
競争が激しいので、苦手な分野で勝負する必要はありません。
少しでも、有利に競争が展開できる分野を選びます

そこまで行けば後は準備をするだけです。

  • 必要な技術の確認(新たに勉強する分野があるか)
  • ポートフォリオにその分野の物があるか
  • あなたのアピールポイントは何か
これが揃えば、提案の骨格は出来上がります。
あとは案件に合わせて案件特有の部分を足せば提案可能になります。

あなたのスキルも向上する!

分野を絞って、提案を展開したり、知識や経験を高める事で、その分野での知識や経験が磨かれて行きます。つまり、あなたのスキルも向上して、その分野の「専門家」としての地位も築く事ができます。

いろいろな分野に挑戦するのも一つの戦略ですが。最初は分野を限定して、効率よく提案する事で、なるべく多くの提案をして、受注数を稼ぐのが重要です。

そのうえで、その分野での専門性を高めて有利に競争を展開する事で、その分野におけるあなたのスキルや位置づけも向上します。
お問い合わせはこちら!

コメント

このブログの人気の投稿

ユーザーインターフェースの設計

足し算以外もできるようにする

改良版足し算プログラム