Webサービスの勉強の仕方!経験によって違うやり方!


Silicon Valley Super Ware

2020年4月29日


Webサービスの勉強の仕方!経験によって違うやり方!

Webサービスを作るのに最初はある程度勉強は必要です。これを最小限にするのが、 早くWebサービスでビジネスを軌道に乗せる秘訣です!
勉強のやり方や何をやったら良いかはよく受ける質問の中でも沢山あります。
今日の話は、どうやって何を勉強するかについて書いてみました。

経験によって方針は大きく違います!

理由は簡単で「プログラムの基本」を勉強するのか、 「プログラミング言語」を勉強するのかでやる事は大きく違います。

HTML・CSSはプログラミングとは少し違う!

すでに勉強されている方はお気づきだと思いますが、HTML/CSSはWebページを記述するための 「表現」方法です。HTMLはどの表示「部品」を使うか、CSSはそれをどう並べてどのように 「装飾」するかを書くもので、一言で言えば、表現の手段です。
一方でJavaScriptは、プログラミング言語で何をどう処理するかを書いた物。 一言で言えば処理の処理の手順書です。
HTML・CSSの勉強で必要な事は
  • どんな部品があるか?
  • レイアウトの基本
  • 装飾のやり方
これらを身に着ける事です。全部を知っている必要はなく、まずは良く使う物を覚える 事から始めれば十分です。

効率的なやり方は、好きなWebページを2~3選んで見てみる!

そうして、そこで使われている「部品」や「表現方法」を見て覚える位から始めれば 効率よく勉強できます。あとは、新しいい「やり方」と出会ったときにその都度勉強する という方法で十分です。
まずは、「真似(=模写)」をやりながら基本的な構成や書き方を覚えるのが重要です。

経験によってアプローチが変わるJavaScriptの勉強

プログラミングを勉強する上で、よく何が良いのかが話題になります。 実はこれは人によって違いますなので、参考にするのは あなたに近い人がどういうやり方で勉強しているかです。
プログラミングの勉強の基本は2つのエリアに分かれます。

プログラミングの基本的な枠組み

プログラミン言語の詳細

プログラミングの基本的な枠組みは一度勉強してしまえば、 基本は同じです。なので何回も勉強する必要はなくなります。 しかし、初めてプログラミングを勉強する場合はここから始める 必要があります。もう少し細かく分けると
  • ループや条件分岐
  • 基本的なデータの方やデータ構造(整数、文字列などや、配列、リストなど)
  • オブジェクト指向の概念(classの概念)

初めての場合、これらを目標のプログラミング言語で一つ一つ学ぶ必要があります

ところが、他のプログラミング言語の経験者の場合、これは効率の悪いやり方です。

プログラムの基本的な枠組みは同じだからです!

経験者は「あまり勉強しなくてよい!」

経験者の場合は、殆どの場合勉強の必要はありません!
プログラムの基本的な構造は殆ど似ていて、どう記述するかが 違うだけです。要は書き方の問題です。

手っ取り早いのが実際にプログラムを書きながらどう描くかを調べれば良い!

何回か、実際にプログラムを作ると要領がわかってくるので、 勉強というより、その言語で書いてみる事が一番の近道です。

お勧めは、30分から1時間程度の簡単なチュートリアルのビデオを見る事です

そこで、「こんな感じ!」というのを理解して、細かいところはその都度 調べるという方法が効率的です。

Webサービス特有のやり方!

デスクトップアプリやスマホのアプリと違うのが、UI(ユーザーインターフェース)の 作り方がちょっと独特です。

基本はHTMLとCSSで作る

他の言語の場合、UIを作るには基本的にUIの為のライブラリが用意されていて それらをプログラミングから呼び出して作るというやり方が殆どです。
この辺が慣れないとちょっと違和感があるところですが、慣れてしまうと かえって便利な面があります。 ところが、HTML/CSSは元々は別の「表現手段」です。 それが、JavaScriptのコードに入ってくるととても見づらくなります。

この辺りが「フレームワーク」が発達した理由です

フレームワークは、このHTML・CSSの画面のデザインと プログラミングをある程度分離する事で、全体のプログラムを 見やすく管理するのに役立っています。
前回まで書いてきたように、フレームワークは効率化の「カギ」なので プログラミング言語に合わせてある程度「慣れる」必要があります。 要は使い方を覚える事が必要です。

まとめると!

やる事は
  • プログラムの基本的な構成、データ構造を勉強(経験者はスキップ)
  • HTML/CSSの基本(UI -- 画面のデザインに必須)
  • 実践は作りながら調べて「作り方のコツ」を習得
  • フレームワークの使い方をマスターして効率アップ
簡単なWebサービスは真剣に勉強すれば、初めての方でも4~6週間で 作る事ができます。まずは、簡単で良いのでWebサービスを作るのが とても重要です。
初めてでよくわからないという方は、シリコンバレースーパーウエアが よい題材を提案して最短でWebサービスの制作から収益までを 指導します!
シリコンバレースーパーウエアでは、Webサービスの作り方だけではなく、作ったWebサービスを利用した ビジネスの展開までを身に着ける事が可能です。

興味のある方は今すぐお問合せください!



またよろしければ、ニュースレターの登録をお願いします!大体週一回お届けしています。ブログよりは一歩踏み込んだもっと濃い内容を発信しています。



Copyright(c) 2020 by Silicon Valley Super Ware, all rights reserved.

コメント

このブログの人気の投稿

ユーザーインターフェースの設計

足し算以外もできるようにする

改良版足し算プログラム